忍者ブログ

麗のえび

サンタビーとシャドーシュリンプの飼育ブログ ときどき熱帯魚、水草

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真夜中の立ち上げ。




こんばんは、「麗」です。


何時も、ありがとうございます。


気軽にコメント下さいね。
リンクも気軽にお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
「ポチッ!」と宜しくお願いします。


久しぶりの更新です。


返コメしないままで、すいません。


実は、ちょっとしたアクシデントに見舞われまして、


痛みに耐えながら、ブログ更新をしております。


アクシデントの内容は、書きませんが、


私の今の左手の状態は、


こちら!

ジャ~ン!


親指が~!(痛


まあ~、左手の親指が使えなくても、


ブログは更新出来ますが、


右手の状態は、


こちら!
 
ジャ~ン!


ほぼ、全滅~!(笑


やっちゃってますね。(笑


「ぷちっ!」という感じたっだのですが、


何故か、薬指だけは、無傷!(驚


流石、お薬の指だけあって、何かに守られていたんですかね。


ですが、お仕事には、ちゃんと行ってますよ。(笑


そして、今日も、


こちら!
 
東葛厚木店さ~ん!(笑


ア~ンド、
 
アクアフォーチュンさ~ん!(笑


ショップさんに行きますには、


痛みは関係無いですからね。(笑


ハンドルは、がっちり握れませんけどね。(笑


水槽を、触れないのが残念ですが。(涙


買って来ました物は、後日、載せさせて頂きますね。


そして、先日の、


東葛厚木店さんで、頂いて来ました、


こちらの、
 
水槽は、


真夜中の立ち上げを、行っております。


水槽を置きますスペースも、

用意出来ています。


水槽を立ち上げるにあたりまして、


1本の水槽は、45×20×20㎝と、


背が低い水槽ですので、


底面の排出口を、


こちらの、

長さから、


こちらの、

長さに、


カット致しました。


そして、水槽並びに、底面をセットしますと、
 
こんな感じです。


右側の水槽が、45×27×30㎝、


左側の水槽が、45×20×20㎝の水槽です。


2本共、縦置きです。


底面は、何時もの如く、


コトブキの底面に、
 
ろ材が入っております。


今回、使用しますソイルは、


ノーマルは、私の定番、
 
えび桜!


こちらを使用します。


2本の水槽共、4㎝敷きました。
 
こんな感じです。


そして、今回は、


左側の水槽は、このままで終了です。


理由は、えびちゃん水槽では無いからなんですよ。


入れます生き物は、お引っ越しをさせます時に、


載せさせて頂きます。


そして、右側の水槽には、


ノーマルソイルの上に、


こちらの、
 
竹!


こちらをフリフリします。


私は、立ち上げ時に、粉をフリフリした事が有りませんので、


どういう結果が出るのかが、


凄く、楽しみです。


ノーマルソイルを敷いた状態は、
 
こんな感じです。


ここに、竹をフリフリ致しますと、
 
こんな感じです。


因みに、60㎝レギュラー水槽に、


こちらの竹を1袋入れますのが、


規定量との事です。


今回、私が立ち上げます水槽は、


45×27×30㎝の水槽ですが、


多く入っても大丈夫との事でしたので、


1袋全部、投入いたしました。


大は小を兼ねるって、言いますからね。(笑


そして、今回使用致しますパウダーソイルは、


こちら!

黒ぶるです。


写真は、以前の使い回しですので、


ワイルドになっていますが、


使用致しましたパウダーソイルは、


ノーマルです。


そして、ノーマルソイルを敷きますと、

こんな感じです。


これで、2本の水槽の、

ソイルのセットは、


完了です。


そして、注水は、


エアーホースを使いまして、


まずは、表面全体に、
 
掛けて行きます。


黒ぶるソイルは、今まで一度も浮く事は無かったのですが、


折角、粉をフリフリ致しましたので、


念の為に、パウダーソイルを湿らせてから、


注水を致しました。


因みに、こちらのお水には、


こちらの、

シュリンプミネラルGH+を、


使用致しまして、TDSを調整してあります。


そして、注水完了後、


今回は、こちらの、

ヤマトくん5匹と、


カバクチくんを入れて置きます。


うちには、貝は、カバクチくんしか居ませんので、


取り合えずですが、カバクチくんを入れて置きました。


そして、こちらの水槽で使用致します水草を、


投入いたしまして、

セット、完了です。


因みに、入っています水草は、


モスは、以前、頂きました「ウィーピングモス」と、


有茎系の水草は、
 
「プロセルピナカ・パルストリス」です。


こちらの2種類を、メインにレイアウトを致しますので、


こちらの水槽に、入れて置きます。


そして、バクテリアは、


毎度お馴染の、


こちらの、
 
バクテリアを添加します。


そして、左側の水槽用に買って来ました、


こちらの、

流木付きミクロソリウム。


名前は、「ミクロソリウム・ウェンディーローブ」です。


こちらは、このままでは、大き過ぎますので、


流木から、

取り外しまして、


ミクロソリウムを、

バラします。


かなり沢山、付いていましたね。


こちらのミクロソリウムを、
 
溶岩石に、巻き巻きします。


巻き巻きしますと、

こんな感じです。


ですが、まだ、ミクロソリウムが残っていますね。


私の所に有ります、溶岩石は、


後の物は、大きめの物しか有りませんので、


こちらの、
 
溶岩石を、


エイッ!


と、行いますと、

ちっちゃい物が、取れました。(笑


こちらのちっちゃい物に、巻き巻きを致しまして、


完成しますと、


こちら!

ジャ~ン!


1つの流木付きミクロソリウムが、


5つの溶岩石付きミクロソリウムになりました。


何だか、お得感イッパイですね。(嬉


こちらを、45×20×20の水槽に入れますと、

こんな感じです。


水槽を、上から見ますと、

こんな感じです。


お店で、販売している様な感じですかね。(笑


これで、真夜中の立ち上げは、終了したのですが、


実は、45×27×30㎝の水槽の立ち上げの為に、


今日、アクアフォーチュンさんで、


頂いて来ました物が有るんですよ。


それは何かと言いますと、


こちら!

ジャ~ン!


ラムちゃ~ん!


ん~、正直、キモイ!(笑


アクアフォーチュンさんで、


「20匹程下さい。」


と言いましたら、


ポイポイ掬って、


「これだけ居れば、十分でしょう。」


と言っていまして、


おうちで数えましたら、


何と!

50匹!(驚


サービス良過ぎです!(嬉


確かに、これだけ居れば、十分ですね。(笑


そして、ラムちゃん50匹を、


全部、

投入~!(笑


ですが、今の私は、水槽に手を入れる事が出来ませんので、


カバクチくんは、そのままです。


沁みて痛いですからね。(笑


因みに、


水槽の水温設定は、

28度に設定してあります。



これで、こちらの2本の水槽の立ち上げは、


終了です。


このまま、足し水のみで放置致しまして、


立ち上がりますのを、待ちたいと思います。


以前の記事の返コメは、少しづつですが、


させて頂きますので、


もう少し、待って頂けると助かります。


宜しくお願いします。


気軽にコメント下さいね。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
最後に「ポチッ!」とお願いします。


それでは。

拍手[2回]

PR

プロフィール

HN:
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1970/03/06
職業:
趣味:
熱帯魚飼育

リンク

フリーエリア

忍者カウンター