忍者ブログ

麗のえび

サンタビーとシャドーシュリンプの飼育ブログ ときどき熱帯魚、水草

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

舐めてみました。(笑

 

こんばんは、「麗」です。


何時も、ありがとうございます。


少し、落ち着いて来ましたので、

コメント欄、開けさせて頂きたいと思います。

また何時、閉じるか解りませんが、

気軽にコメント下さいね。

リンクも気軽にお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
「ポチッ!」と宜しくお願いします。


今日は、立ち上げ途中の水槽を、載せたいと思います。


こちらの、

水槽は、


10月19日に、


ノーマルソイル「えび桜」


パウダーソイル「アマゾニア」


で、立ち上げました水槽です。


濾過は、コトブキの底面に、


ろ材を入れてセットして有るのですが、


今回のこちらの水槽は、


ろ材は新規にセットした物を使っています。


まっさらな、0からの立ち上げ水槽です。


撒き巻きして有りますブセは、


立ち上げ日から、入っています。


そして、こちらの水槽に浮かんでいます、

水草は、


赤茶色の水草は、今月23日に購入し、


緑色の水草は、今月26日に購入し、


どちらも、購入当日に、水合わせの為、


こちらの水槽に、入れたものです。


まずは、巻き巻きしましたブセを、


載せますね。


こちらです。
 
流木にもブセにも、茶苔が生えていますね。


そして、
 
水槽面にも、


茶苔が生えています。


ブセを、少しアップしますね。
 

ブセが、少し傷んでいる所も有りますが、


この位は、問題無いでしょう。


こちらのブセも、

少し、モヤモヤしていますね。


このモヤモヤが消えれば、立ち上がりという所だと思います。


このモヤモヤが、立ち上がりの1つの目安になると思います。


そして、こちらの水槽の流木を、アップしますね。


こちらです。

こちらの流木の断面の、


白い点々は、ケンミジンコです。


他の流木にも、

沢山、付いていますね。


そして、こちらの、

水槽面にも、


沢山、付いています。


先程も書かせて頂きましたが、


こちらの水槽は、0からの立ち上げですが、


比較的、良い感じに立ち上がって来ているのではないでしょうか。


因みに、カイミジンコは、まだいません。


そして、こちらの水槽のお水を舐めますと、


まだ少し、泥臭さを感じます。


お水自体も、少し棘が有る感じがしますので、


立ち上がりには、もう少し掛りそうです。


因みにですが、私の水槽には、


こちらの、

カバクチカノコ貝が入っているのですが、


今回、立ち上げています水槽には、


こちらのカバクチくんは、入れていません。


こちらのカバクチくんは、苔取り名人として有名ですが、


水槽の表面が、苔で覆われてしまって、


中が見えない状態の水槽でも、


30キューブの水槽ですと、1個入れておけば、


2~3日で、驚く程に綺麗になります。


私は、水槽立ち上げの為の貝としても使用しているのですが、


えびちゃんには、苔も必要という事なので、


今回のカバクチくん投入は、見送りました。


ですので、こちらの水槽には、


生体は、投入しておりません。


このまま、もう暫く、置いておきたいと思います。


先程、登場しましたカバクチくんなのですが、


私の水槽にも、入っていない水槽が有ります。


その水槽は、こちらです。
 
かずさんのオブジェ水槽ですね。


大分、水草も、
 
伸びて来ました。


こちらの水槽は、


11月5日に、こちらの様に、

トリミング致しました。


1ヶ月もしない間に、凄く成長しましたね。


こちらの水槽には、浮き草も有るのですが、


只今の状態は、
 
こんな感じです。


11月5日に、トリミングを行った際に、


葉っぱ2枚を残して、浮かべていた物です。


こちらも、増えましたね。


他の水草も、
 
 
元気に育っています。


少し、見辛いですが、


こちらの写真の、
 
真中に有ります水草は、


ブセなのですが、


葉っぱ2枚を残して、


株分けをした物なのですが、


今では、葉っぱが6枚まで増えました。


こちらの水草は、

ラインを伸ばして、生き生きとしております。


稚えびちゃんも、

すくすくと成長していまして、


30匹以上になりました。


こちらの水槽にも、

ミジンコちゃんは沢山います。


こちらは、カイミジンコちゃんですね。


ケンミジンコちゃんも、ちゃんといます。


そして、こちらの水槽のライトはと言いますと、


水槽の真上を、そのまま撮りました。


こちらです。
 
光量は、有る方だと思います。


こちらの状態で、点灯時間は、


朝の6時から夜中の12時位までは点いています。


点け過ぎですね。(笑


先程も書きましたが、こちらの水槽には、


カバクチくんは、入っておりません。


写真を見て頂けると、解ると思うのですが、


こちらの水槽には、苔は、生えておりません。


何故、苔が生えないのか良く解らないので、


信頼する方に聞いた所、


「ソイルの栄養切れが考えられる。」


との事でしたが、


こちらの水槽は、立ち上げてから、半年弱ですので、


ソイルの栄養切れは、考え難いです。


水草も、こちらの様に、生き生きと育っておりますので、


栄養は、比較的、有ると思います。


ただ、こちらの水槽の足し水には、


こちらの、

シュリンプミネラルGH+を、


使用しています。


これだけ水草が育っていて、苔が生えないのは、


不思議ですね。


こちらの水槽のお水も舐めてみました。


こちらの水槽のお水は、


臭みも無く、刺々しさも一切無く、


丸みを帯びた舌触りの良いお水です。


お水も、喜んでいる様です。


このお水を飲んだとしても、


体に害は及ぼさないでしょうね。


飲みませんけどね。(笑


舐めたお水は、吐き出してはいませんよ。(笑


そして、こちらの水槽の親の子達は、


こちらの、
 
 
 
子達です。


♂2♀4で、最近、始めたのですが、


♂ちゃんが、いなくなってしまいました。


ですので、只今、♀ちゃん4匹!


勿体ないですね。


良い♂ちゃん、探さないと。


因みに、こちらの水槽も、
 
カバクチくんは、


入っておりません。


こちらの水槽も、苔は生えておりません。


こちらの水槽は、


11月4日に、こちらの様に、
 
トリミングを致しまして、


少しですが、同日に、アマゾニアパウダーを足して有ります。


モスも、順調に育っていると思います。


何故、苔が生えないんでしょうね。


こちらの水槽のお水も、舐めてみました。


ちゃんと、生きたお水になっていました。


澄み渡る爽やかな感じとでも言いましょうかね。(笑


そして、最後にもう1つ。


昨日のこちらの、
 
水槽です。


こちらの水槽は、一番最初に登場しました水槽と、


同日10月19日に、立ち上げた水槽です。


ソイルも、同じ仕様にしてあります。


底面を投入いたしまして、


1日経ちました状態が、


こちらです。

少し、茶色くなっていますね。


ソイルの粉などが付着しているんだと思います。


微生物なども、付いているのではないでしょうか。


こちらの茶色い物は、お水で流せば、直ぐに流れる物なので、


茶苔とは、違いますね。


実は、こちらの水槽も、カバクチくんは、入っていません。


ですが、水槽面は、

ピカピカです。


底面の茶色い物も、しっかり写っていますね。


解り辛くて申し訳ないのですが、


ケンミジンコは、湧いています。


赤丸で囲みました所などが、一番見易いと思いまして、


丸で囲ったのですが、解り辛いですかね。


こちらの水槽の底面は、


最初に紹介いたしました水槽で使用していた底面で、


リセット時に、軽く濯いだだけの物を、


こちらの水槽で使用しています。


バクテリアは、バッチリ残っていますので、


立ち上がりは、0から立ち上げた水槽よりも早いと思います。


こちらの水槽のお水も、舐めてみました。(笑


こちらの水槽のお水は、角が取れて、


大分丸くなっています。


お水の臭みも無く、まろやかに仕上がって来ています。


只、まだ出来立てほやほやの若いお水で、


やんちゃ坊主って感じですかね。(笑


水槽のお水を舐めて、チェックをする方法は、


私は、昔からやっている事なのですが、


一番手っ取り早くて、良い方法だと思います。


この水槽のお水を舐める方法で、


水槽の状態を解る様になる為の方法としてなのですが、


一番手っ取り早いのは、湧き水を飲み歩くのが、


一番手っ取り早いと、私は思っています。


各地の湧き水を飲み比べますと、


その場所場所で、お水の質が違います。


味・硬度・PHなど、お水の透明度なども違いますね。


その湧き水を飲んだ時の感覚は、


水道水を飲んだ時の感覚と違う物だと思います。


水槽のお水も、一緒だと思います。


きちんと立ち上がった水槽のお水は、


湧き水を飲んだ時の感覚と同じ物だと思っています。


水槽のお水を舐めた時に、湧き水を飲んだ時の感覚と同じ様で有れば、


その水槽は、良い状態になっているって事ですね。


後は、そのお水が、若いお水か、油が乗って良い頃合いのお水なのか、


はたまた、年を取って疲れているお水なのかが解れば、


水槽の状態は、水槽のお水を舐めれば、


解る様になりますね。


興味のある方は、是非一度、水槽のお水を舐めてみるのも良いと思います。


だた、非常~に状態の悪い水槽のお水を舐めますと、


お腹を壊します!


私は2度程、お腹を壊した事が有ります。(笑


そこだけは、注意して下さいね。


そして、話を元に戻しますが、


こちらの底面は、出来上がっている底面ですので、


やっぱり、立ち上がりは早いですね。


このまま、えびちゃんを入れても大丈夫だと思いますが、


もう少しの間、このまま様子を見たいと思います。


苔の発生しない原因は、私には解らないのですが、


これだけの灯りの点灯時間にも拘らず、


苔が生えない水槽が、幾つも有るという事は、


私が何かを、やっているんでしょうね。


その何かが解らないので、悩んでいるんですが、


悩めば悩む程、土壺にハマって行く気がします。


何十年も水槽を触って来ましたが、


やはり、水槽は、奥が深いですね。


だからこそ、遣り甲斐も有って、面白いんですけどね。


気軽にコメント下さいね。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
最後に「ポチッ!」とお願いします。


それでは。

拍手[0回]

PR

プロフィール

HN:
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1970/03/06
職業:
趣味:
熱帯魚飼育

リンク

フリーエリア

忍者カウンター