忍者ブログ

麗のえび

サンタビーとシャドーシュリンプの飼育ブログ ときどき熱帯魚、水草

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の「えびちゃん飼育方法」! Part 9


こんばんは、「麗」です。


気軽にコメント下さいね。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
「ポチッ!」と宜しくお願いします。


今日は、私の、稚えび飼育方法を、書きたいと思います。


私は、稚えびは、大体「サテライト」で、孵化をさせています。

今、使っている「サテライト」の数は、

「20個」です。

仕切っている「サテライト」も有りますので、

部屋数は、「29部屋」になります。


私の、サテライトの「設置手順」を、

前に一度、紹介させて頂きましたので、

もし、宜しければ、ご覧になって下さい。


こちらです。 ⇒ 王国です!!


サテライトが、

一つだけの水槽ですとか、


仕切っている物や、


二つだったり、


大きさが違ったり、

はたまた、

4つ、付いていたりします。

3枚目の水槽は、30㎝×20㎝の水槽で、

あとは、30キューブです。

サテライトの大きさが、違うのは、

最初、サテライトを、使い始めた時は、

面積が、広い方が、えびちゃんには良いだろう、と考えていた為、

「サテライト M」を、使っていたのですが、

だんだん邪魔になり、「スリム S」になり、

最終的には、普通の「S」になりました。

普通の「S」に、なった理由も、

こちら ⇒ 王国です!! に、書いてありますので、

宜しければ、読んで下さい。


サテライトで、稚えびを孵化させると、

非常に、管理し易いです。

生まれた子の「数」は、もちろんの事、

「柄」や「どのママさんから、生まれた子」なのかが、

ハッキリします。

「どのママさんから、生まれた子」が解りますと、

「そのママさんは、どの様な子」を産むのかが、

解って来ます。

「黒い子」しか、生まないママさんなのか、

「赤い子」も生むママさんなのか、などです。

パパさんによって、変わって来ますが、

うちでは、シャドーは、「赤」「黒」分けていますので、

何回か稚えびを、産むと、解って来ます。

例えですが、

1回目の出産で、「黒」しか、生まなかったのに、

2回目は、「赤」が混じったら、

2回目のパパさんが、「赤い血」を、持っている。

ですとか、

他のママさんは、「黒」だけしか、生まないのに、

そのママさんだけ、「赤」が、混じったら、

そのママさんだけが、「赤い血」を持っている。

ですとか、

色々な事が、解って来ます。

綺麗な、「黒」のパパさんがいて、

そのパパさん似の「赤い子」が欲しかったら、

「赤い血」を持っているママさんに、産んで頂く、

ですとか

選別を行って、交配する時の、目安になると思います。


生まれた子の柄が、解りますと、

「どの柄のパパさんなのか」が、解って来ます。

こちらも、例えなのですが、

1回目の出産で「モスラ」しか、生まなかったのに、

2回目は、「日の丸」が混じったら、

2回目のパパさんは、「日の丸」。

ですとか、

色々なパターンの想像は、出来ると、思います。


ですが、実際は、「1対1」で、交配を行わないと、

ハッキリした事は、解らないです。

「モスラ」×「モスラ」でも、「日の丸」や「ニノ字」は、生まれました。

「モスラ」×「モスラ」で、「モスラ」しか生まれない子も、

当然、いました。

「パンダ」×「キングコング」で、「ニノ字」も、生まれています。

「1対1」での交配を、行わないと、その子たちが、

どういう「血」を持っているのかは、解らないのですが、

想像は、出来ると思います。


ですので、私は、「サテライト」で、稚えびを、孵化させています。


もう1つ、こちらが、一番重要な事なのですが、

「サテライト」で、稚えびを、孵化させますと、


稚えびの生存率が、上がる様です。


一割・二割は、確実に、違いが出ました。


同じ水槽で、同じ日に、抱卵したママさんを、

1匹は、そのまま水槽で、孵化をさせて、

もう1匹は、サテライトで、孵化をさせたところ、

水槽で、孵化した子より、サテライトで孵化した子の方が、

生存率が、「4割」多かったです。

ただ、成長は、遅いです。

水槽の子が、「1㎝」になっても、

サテライトの子は、「6㎜」だったりします。

ですが、そのサテライトの子を、水槽に入れると、

見る見るうちに、大きくなって行きます。

育てる場所の「大きさ」によって、成長スピードは、変わるみたいです。


ですが、これからの時期は、暑くなるので、

「サテライト」を片づけようと、思っています。

うちは、エアコン管理では、ないので、

「サテライト」は、水槽の水温よりも、上がってしまいます。

「サテライト」の水温が、上がってしまう理由は、

「水槽の水量」よりも、「サテライトの水量」が、少ないからと、

もう一つ、「エアーポンプ」が、「悪さ」をします。

「サテライト」に「エアーポンプ」を、繋げていると、思うのですが、

その「エアーポンプ」を、触ると解りますが、

「熱」を持っています。

「エアーポンプ自体」が、「熱を持っている」と、いう事は、

「送られている空気」は、「暖かい空気」を送っている事に、なります。

水槽の水を、冷やしても、サテライトに水を、送る時に、

「エアーポンプ」の「暖かい空気」で、水槽の水が、「暖められながら」、

「サテライト」に、送られる為に、

輪を掛けて、「サテライトの水温」が、上がってしまいます。

これからの時期、1度上昇が、命取りになりますので、

そろそろ、サテライトは、夏場だけですが、

片付け様と思っています。


生まれた稚えびちゃん達は、1ヶ月ほど経ちましたら、

こちらの

稚えび用水槽に、移します。

本当は、1ヶ月では、早いと思います。

サテライトが掛かっている水槽に、移すのは、

何時でも良いと思いますが、

違う水槽に移すには、最低でも、

7~8㎜位まで、成長してからの方が、良いそうです。

「サテライト」で孵化をさせると、その稚えびだけ、

簡単に、移動できるので、楽で良いです。



稚えびは、こんな感じで、飼育しています。



気軽にコメント下さいね。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
最後に「ポチッ!」とお願いします。


それでは。

拍手[2回]

PR

プロフィール

HN:
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1970/03/06
職業:
趣味:
熱帯魚飼育

リンク

フリーエリア

忍者カウンター