こんばんは、「麗」です。
気軽にコメント下さいね。
にほんブログ村「ポチッ!」と宜しくお願いします。
今日は、うちの「レッドシャドー」を、紹介しようと思いまして、
写真を撮っていたのですが、よく解らない子が・・・!
この水槽!

相変わらずのサテは、気にしないで下さい。
モスラタイプが、住んでいます。

「モスラ~!」

「日の丸~!」

「進入禁止~」

「ニノ字~!」
総勢・15匹!
なのですが、
写真を撮っていて、発見!

解りますか?
二匹の間の「後ろ!!」
そう!「稚えび」です!
何故なのか、全く解りません!!
この水槽に抱卵ママさんは、いるのですが、

モスラママさん!

日の丸ママさん!

ピントF0ママさん!
この3匹だけです。
しかも、まだ、タマゴ持っています。
て、いうか、予定日にすら、なっていません!
し・か・も!

「パンダ!」
3mm程です。
4匹確認出来ました!
まったく「解りません!」
水槽の写真で、解ると思いますが、水草、そんなに入っていません。
抱卵ママさんが、いれば、すぐに解るのですが!
しかも、「パンダ!4匹!!」
前に、稚えび水槽に、水草を足す為に、サテが邪魔で、
この水槽に一時的にサテを、引っ掛けた事があり、
稚えびが紛れ込んだ事があったのですが、

この子!
5㎜は、あります。

この子、7㎜は、あります。
この2匹が、紛れ込んで、この水槽にいます。
それ以降、ピントF0ママさんを引っ越しさせただけで、
この水槽は、サテも含めて、触っていません。
サテは、ファンシービーの親と、シャドーの親がいるだけです。
本ッ当~に意味が解りません!
「水槽管理がなっていない!」と、言われそうですが、
サテも含めてもう少し、管理をしっかりしたいと思います。
でも、本当に解らない!
水槽を眺めながら、もう少し、悩んで来ます。
気軽にコメントして下さい。
にほんブログ村最後に「ポチッ!」とお願いします。
それでは。
[0回]
PR